入所にあたって

秦野自動車教習所に入所するにあたって

入所資格

年齢
普通自動車は満18歳以上(2ヶ月以内に18歳になられる方を含む)
自動二輪車は満16歳以上(2ヵ月以内に16歳になれれる方を含む)
視力
片眼0.3以上、両眼0.7以上(メガネ又はコンタクト使用時)カラーコンタクト使用不可。
色別
色弱の方も可(信号の色が見分けられればよい)
その他
身体に障害のある方や免許の取り消し、無免許運転等の処分前歴がある方は
入所手続きの前にご相談ください。

入所受付

・入所受付時間
火~土/午前9:00~午後6:00
日曜/午前9:00~午後3:00

(休校日:月曜、及び年末年始等の事前告知した日)

教習時間割表

区分
教習時間
区分
教習時間
1時限
08:50~09:40
6時限
14:40~15:30
2時限
09:50~10:40
7時限
15:40~16:30
3時限
10:50~11:40
8時限
16:40~17:30
4時限
11:50~12:40
(休憩 30分)
(休憩 60分)
9時限
18:00~18:50
5時限
13:40~14:30
10時限
19:00~19:50
日曜の教習は7時限目(16:30)までの教習となります。

学科教習時間割表へ
インターネット技能教習予約画面へ

入所手続きに必要なもの一覧

住民票または運転免許証(免許をお持ちの方)

・住民票(本籍記載のもの)1通

本籍地記載1年以内のものを御用意ください。

※市役所・連絡所で取得、またはマイナンバーカードを使用してコンビニエンスストア等の端末機から発行することもできます。

※外国籍の方は住民票(マイナンバーの記載がないもの)、外国人登録証明書が必要です。


・運転免許証(所持している方)

運転免許証をお持ちいただき、運転免許証の暗証番号(2つ)を御入力いただきます。

※当教習所で運転免許証の暗証番号を入力することで本籍の確認をすることができます。
※暗証番号が不明、またはロックがかかっている場合は、警察署で暗証番号の照会と「記載印字表」を発行してお持ちになってください。

本人確認のできる身分証明書

一般の方:健康保険証や社員証、マイナンバーカードなどの身分証明書
学生の方:学生証

入所金

金額の詳細は教習料金各ページで御確認ください。
※教習ローンの御利用の方は、当所で手続きを行いローン会社の承認後の入所手続きとなります。

普通自動車、その他の教習
普通自動二輪車(バイク)
大型自動二輪車(大型バイク)

眼鏡・コンタクト

視力検査を行いますので、普段御利用されている眼鏡やコンタクトをご持参ください。


※度の入っていないカラーコンタクトは視力検査ができませんので外してください。
※カラーコンタクトを付けての入校時の写真撮影はできません。

入所申込の方法

入所申込の必要なものを用意

受付カウンターまでお越しください。

入所手続き

入所日や教習プラン等をお決めいただいた後に申込書に必要事項を記入の上、
入学金を添えてお申込ください。
入所手続きと合わせて視力検査、写真撮影(カラーコンタクト不可)を行います。
※入所お申込み者が多数いらっしゃる場合、順番に御案内いたしますので御了承ください。
※教習のスタートは入校式→診断→学科教習①の受講(3時限)になりますので、学科時間割表を御確認ください。
※バイク教習をお申込み予定の女性の方には、普通二輪車(重さは約200kgあります。)の引き起こしを体験していただけます。ズボン、スニーカー等でお越しください。教習では自分でバイクを起こす必要があります。

フォトギャラリーへ
教習所のご紹介へ
教習の進め方へ
お電話でもお気軽にお問い合わせください
0120-97-3090