技能教習の予約方法、キャンセル待ちについて

技能教習の予約方法

教習生証に記載された6桁の教習生証番号とパスワードを半角で入力してください。
また、アクセス集中により一時的にログインしにくい場合もありますのでご了承ください。
それ以外でログインできない場合は、事務手続き時の設定ミス等も考えられますので、お手数ではございますが事務所へお申し出ください。
予約の上限は5時限です。1段階は同日に2時限まで、2段階は同日に3時限まで(3時限の場合は途中に1時間以上の乗車しない時間が必要)です。それ以上の予約はできません。
また、事務所(配車)で予約が必要な教習項目(普通車2段階⑬⑭等)についてはオンラインで予約できません。

[参考1]普通車2段階では14回目で自動的にロックされますので、技能⑩が終了する前にロックしてしまった場合には、事務所でロックを解除いたしますのでお申し出ください。
技能⑩まで終了した方は、次回「技能危険を予測した運転+学科危険予測ディスカッション+技能高速道路での運転」の予約を事務所(配車)で取りましょう。
[参考2]例えば、同日に3時限の技能教習を行う場合は、7・8・9時限目での教習は連続3時間となるため不可、6・7・9時限目や6・8・9時限目での教習は途中に1時間以上の乗車しない時間が取れるので可能です。また、1時間の途中に昼休憩を挟む3・4・5時限目や4・5・6時限目での教習も可能です。
指導員の指名をせずに予約を入れるものを「フリー」と呼んでいます。
技能教習にあたる全ての指導員の空きから予約を入れますので、指導員を指名するよりも予約が取りやすく教習が早く進みますので、フリーで予約することをお勧めします。
また、どうしても苦手な指導員はNG設定をすることも可能です。設定は事務所へ依頼してください。設定後はフリーで予約を入れても、その指導員が担当することはなくなります。ただし、教習にあたる指導員数も限られているため、予約が取りづらくなってしまうことをご了承ください。
なお、二輪車の技能教習予約はフリー予約のみです。
7営業日先の予約開始時刻はランダム(不定期)です。サーバー側で自動処理していますので明確な時刻をお知らせすることができません。特に更新時間帯では、アクセス集中により予約が取りづらい場合があり、大変ご不便をおかけいたしております。
予約可能期間分のデータ更新は随時行われていますので、ログインする時間帯を変えたり、翌日分や当日朝などに空きが発生する場合もあるようです。また、予約が取りづらい時期には「キャンセル待ち」等も有効に活用してみましょう。

キャンセル待ちについて

普通自動車の技能教習で、講習や検定のために予定していた指導員数の調整や教習のキャンセル等で空いた時間を、当日 8時30分頃 から教習所内でお待ち頂いている方へ優先してご案内するものです。混雑のために予約が取りづらい時期には活用してみましょう。
「例えば、午前中の学科教習を受ける予定があれば、朝8時過ぎに来所してキャンセル待ちも合わせれば効率的です。」
ただし、利用しても確実に乗車(教習)できるものではありませんので、まずは予約システムを活用しましょう。
所定の用紙に記入して必ず教習所内でお待ちください(利用者が少ない時期には事務所へもお声かけ頂けると助かります)。 当日の 8時30分頃、または空き時間が確保でき次第、記入して頂いた順にお名前をお呼びします。空き時間の状況は X(旧twitter・公式)でお知らせしています。日中よりも朝 8時30分 からキャンセル待ちを利用する方が乗車しやすいです。キャンセル待ちを利用しても乗車できない場合がありますのでご了承ください。乗車できずにお帰りになる場合には事務所へもお知らせください。 その場合(2時間以上待機しても乗車できなかった場合)は、以後の予約1回分(1~2週間先)をお手伝いいたします。
キャンセル待ちを利用される方は用紙に記入のうえ教習原簿、教習生証を用意して受付フロア内でお待ちください。

【注意事項】
※ 5
時間以上の予約をお持ちの方のキャンセル待ちはご遠慮ください。
当日の予約が入っている場合のキャンセル待ちはお断りしています。
※ 当日乗車することが出来ない日のキャンセル待ちはご遠慮ください。
※ 代理の方のキャンセル待ちは行っておりません。
※ キャンセル待ちで乗車できる時間数は基本1時限です。
※ 午後の予約が取れた場合等は一度お帰り頂いても構いません。
朝8時前に来所しても所内には入れませんのでご注意ください。
前日に翌日の空き時間について X(旧twitter・公式) で情報発信しております。キャンセル待ち利用の参考として頂ければと思います。
「キャンセル待ち」は用紙へ記入して頂いた順番で、朝 8時30分頃からご案内いたします。
そのため、確保した空き時間以上の方がキャンセル待ちをされますと、その後は予定変更や当日キャンセルが生じた場合まで教習所内で待機が必要となります。
また、キャンセル待ちをすれば必ず乗車できるというものではございませんのでご了承ください。
なお、2時間以上待機しても乗車できなかった場合には、以後の予約1回分(1~2週間先)をお取りいたしますので、お帰りの際には事務所へお知らせください。

教習所の案内など

お電話でもお気軽にお問い合わせください
0120-97-3090